2010年09月13日

キャリフォーニャ!

暑い!!

でもこの乾燥した空気、強い陽射しに青い空 

2pac聴きながらドライブすればTシャツから漂うメキシカンダウニーの香り

南カリフォルニアっぽくてウキウキだよウェッサイー!

tacobellのブリトー全メニュー食べつくしたいわいウェッサイー!



さて遅くなりましたがシミコレのレザーグラフィック講座報告です

前回に引き続きユカちゃん がご受講

キャリフォーニャ!

イルカちゃんのカードケースが形になってきましたよ

表面のアンティーク仕上げ、マチ制作、裏地貼り、接着、縫い穴開け、縫い と工程を進めました

やっぱ仕立ての段階に入ると革職人えーぼーちゃん の存在はとっても心強いです

アドバイス助かってます^^ありがとう

キャリフォーニャ!

今回もギャラリーにステキなお二人

ルミエの社長さん と FM HiのY内さん!!ありがとうございますー

他では聞けないおもしろいお話してくださるからねー

ホントいつも楽しませていただいてます(≧∀≦)ノ

さあユカタンドルフィン次回はいよいよ完成 

コバ(革のふち)磨きして

開閉用に革紐をつけるか、それともシンプルにホックにするか。。。

次回9月24日のお楽しみだウェッサイー!





同じカテゴリー(講座)の記事画像
生徒募集中!!
NHK
いっぱいきたよん
すごいよ!ユカタンはんとう
7がつのおもいで
やっぱ雨でした
同じカテゴリー(講座)の記事
 Rana d'oroが再び島田にやってくる (2015-09-10 23:36)
 生徒募集中!! (2013-09-17 21:58)
 NHK (2011-09-18 07:40)
 いっぱいきたよん (2010-10-01 22:27)
 すごいよ!ユカタンはんとう (2010-08-30 18:22)
 7がつのおもいで (2010-08-07 17:50)
Posted by kumi d'oro at 17:47│Comments(2)講座
この記事へのコメント
先生!24日お稽古宜しくお願いします

豆太は白黒のホルスタインですのでその通りの色使いで

いきたいと思います

バッグの色とかで変化をつけてみようかと思っています

穴を楽しく利用できないかアドバイスお願いします

皮に穴が一箇所開いています

宜しくおねがいしま~~~す
Posted by umeko at 2010年09月22日 19:51
umekoさん
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願い致します
バッグ楽しみですね
白黒ネコの存在感というのは一番美しいと思います
まわりにどんな色が来ても凛としていますものね
あの穴ですか
中から何かスゴいものを覗かせましょうかね^^
Posted by kumi d'oro at 2010年09月24日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャリフォーニャ!
    コメント(2)