2010年03月29日
やっぱ愛
フラワーアトリエ Atelier ALLUREの a ちゃんはお花の先生
色白でえくぼがちょーかわいいメガネっ娘だい
アキバ系読者諸君! 萌えるやろ~^^
でもケータイの着うたはアニソンではなくジャニーズ系だったような・・・
やっぱ好みはジャニ系かい
まあ人生そんなもんだよ おまいらもテキトーにがんがれ
さて
そんな彼女からおサイフのオーダーいただきましたのは昨年の 夏? (遠い目)
ハートでゴールドで明るーいおサイフってことでデザインの依頼を受けました
でもただカワイイハートだけじゃつまらない
今回わたくし愛をテーマにデザインさせていただきました
A面はハートが生き生きと広がりながら道を作っていく感じ
右端で鳥さんが求愛ダンスもしてるんだよ いるじゃん あのオスが羽広げてがんばるカワイイ鳥
“Love will find the way” 道はやっぱ愛が示してくれるっちゅーことぜよ
愛をもって解決するとスッキリすること多いもんね

B面は大きくてあったかい愛
“Love is what makes you smile when you're tired”
もうクタクタで死ぬほど疲れてる時でもさー 思わずにっこり微笑ませてくれるもの
それもやっぱ愛なんだよね

a ちゃん長い間お待たせしてごめんけね
やさしく大きな愛でひ弱なボクをゆるしてください 横浜銀蠅 翔 より
色白でえくぼがちょーかわいいメガネっ娘だい
アキバ系読者諸君! 萌えるやろ~^^
でもケータイの着うたはアニソンではなくジャニーズ系だったような・・・
やっぱ好みはジャニ系かい
まあ人生そんなもんだよ おまいらもテキトーにがんがれ
さて
そんな彼女からおサイフのオーダーいただきましたのは昨年の 夏? (遠い目)
ハートでゴールドで明るーいおサイフってことでデザインの依頼を受けました
でもただカワイイハートだけじゃつまらない
今回わたくし愛をテーマにデザインさせていただきました
A面はハートが生き生きと広がりながら道を作っていく感じ
右端で鳥さんが求愛ダンスもしてるんだよ いるじゃん あのオスが羽広げてがんばるカワイイ鳥
“Love will find the way” 道はやっぱ愛が示してくれるっちゅーことぜよ
愛をもって解決するとスッキリすること多いもんね

B面は大きくてあったかい愛
“Love is what makes you smile when you're tired”
もうクタクタで死ぬほど疲れてる時でもさー 思わずにっこり微笑ませてくれるもの
それもやっぱ愛なんだよね

a ちゃん長い間お待たせしてごめんけね
やさしく大きな愛でひ弱なボクをゆるしてください 横浜銀蠅 翔 より
2010年03月27日
3月講座2連発
にゃっほーい (≧∀≦)ノ
さてさて あっという間に3月も後半
しょろしょろしちゃあいられんわい
オレのカワイイ受講生ちゃんたちと作品の紹介しながら
3月講座報告まとめて いきまーす!
まずはこの方
疲れた人の心身を癒すクールなハーレー乗り 学級委員長やわらぎ氏の作品


3月12日 太陽と月のキーホルダーはカービングダイを施しステキに完成
彼の繊細で丁寧な着色作業が この一見タイル細工の様な風合いを出すのでしょう
この日はレザーリング作りにも挑戦! 似合いすぎ

指先の器用さにはマジ恐れ入りました
さすが「癒し手処 和~やわらぎ~」ゴッドハンド 60分基本ゆったりコース^^超気持ちよかったです!
3月19日 なにやら凝ったものを作り始めたやわらぎ氏
黙々とカービング、スタンピング・・・

う~ん かなり美しい! すばらしい成長! 出来上がりが楽しみだっちゃ^^
3月19日 今レザーにハマリまくっていらっしゃる硬派カートレーサー☆サトル氏の作品
☆と魂のスタンピングでブレスレットとアンクレットを制作

仕上げのアンティックダイでやわらぎ先輩の憧れのブレスレットの風合いに近づきました
お次は小銭入れに挑戦!ってことで型紙作製をえーぼーちゃんに依頼^^
アシスタントのえーぼーちゃん手際よくしゅしゅっと作ってくれましたよ さすがネバーランド在住革職人!頼りになるぜ
型紙通りに革を裁って今度はカービングで☆をいっぱい彫り始めた硬派レーサーサトル氏

なにコレ!メチメタカワイーじゃん☆つかバカええじゃん!
染色が楽しみですっ!
3月19日 赤い薔薇とネコちゃん大好きイベント企画運営ウーマンkirikoさんの作品
携帯できるレザートレーを制作中ー

赤い薔薇があえて着色していないヌメ革に浮き出して「そこにある感じ」がたまらなくいい!
裏地の革はトルコブルーに染めて・・・カラー心理カウンセラーでもあるkirikoさん
いつもながら配色が憎いほどキマってますひゅー(≧ε≦)ノ
3月12日 超カワイイ乗馬の先生ユカちゃんはトロピカルキューティーフルーティーキーホルダーを制作中!
思いっきりカラフルに染めてこんなに楽しい状態に!

カリブ海に浮かぶ小さな島の素朴でカワイイーみやげもの風に仕上がる予定
南の島のいい加減でザツな感じも出せたら最強!
楽しみながらやってこうねー^^
そしてそして!3月12日はこの方が・・・!
ポップでカッコいープリントレザーgoodsを制作販売しているjunkman!さんが受講してくれましたィエー
なんとjunkman!のロゴがプリントされた革をあらかじめご用意!

そしてそれを見事にカービングしてくれましたよ
カービングは初めてとおっしゃってましたが集中し始めたらもうすごかったですね
すぐにコツを掴んでしまい どんどん彫り進み こーんなにステキ 見てごうこれを!
あまりの集中っぷりに彼は「集中ちゃん」と命名されましたぃえ~(^∀^)
ご受講して下さったみなさま!
アシスタントのえーぼーちゃん!
そしてシミコレさん!
今月も本当にありがとうございました!
いつも楽しい講座ができてkumi d'oroはとってもしやわせだす!!!
さてさて あっという間に3月も後半
しょろしょろしちゃあいられんわい
オレのカワイイ受講生ちゃんたちと作品の紹介しながら
3月講座報告まとめて いきまーす!
まずはこの方
疲れた人の心身を癒すクールなハーレー乗り 学級委員長やわらぎ氏の作品


3月12日 太陽と月のキーホルダーはカービングダイを施しステキに完成
彼の繊細で丁寧な着色作業が この一見タイル細工の様な風合いを出すのでしょう
この日はレザーリング作りにも挑戦! 似合いすぎ

指先の器用さにはマジ恐れ入りました
さすが「癒し手処 和~やわらぎ~」ゴッドハンド 60分基本ゆったりコース^^超気持ちよかったです!
3月19日 なにやら凝ったものを作り始めたやわらぎ氏
黙々とカービング、スタンピング・・・

う~ん かなり美しい! すばらしい成長! 出来上がりが楽しみだっちゃ^^
3月19日 今レザーにハマリまくっていらっしゃる硬派カートレーサー☆サトル氏の作品
☆と魂のスタンピングでブレスレットとアンクレットを制作

仕上げのアンティックダイでやわらぎ先輩の憧れのブレスレットの風合いに近づきました
お次は小銭入れに挑戦!ってことで型紙作製をえーぼーちゃんに依頼^^
アシスタントのえーぼーちゃん手際よくしゅしゅっと作ってくれましたよ さすがネバーランド在住革職人!頼りになるぜ
型紙通りに革を裁って今度はカービングで☆をいっぱい彫り始めた硬派レーサーサトル氏

なにコレ!メチメタカワイーじゃん☆つかバカええじゃん!
染色が楽しみですっ!
3月19日 赤い薔薇とネコちゃん大好きイベント企画運営ウーマンkirikoさんの作品
携帯できるレザートレーを制作中ー

赤い薔薇があえて着色していないヌメ革に浮き出して「そこにある感じ」がたまらなくいい!
裏地の革はトルコブルーに染めて・・・カラー心理カウンセラーでもあるkirikoさん
いつもながら配色が憎いほどキマってますひゅー(≧ε≦)ノ
3月12日 超カワイイ乗馬の先生ユカちゃんはトロピカルキューティーフルーティーキーホルダーを制作中!
思いっきりカラフルに染めてこんなに楽しい状態に!

カリブ海に浮かぶ小さな島の素朴でカワイイーみやげもの風に仕上がる予定
南の島のいい加減でザツな感じも出せたら最強!
楽しみながらやってこうねー^^
そしてそして!3月12日はこの方が・・・!
ポップでカッコいープリントレザーgoodsを制作販売しているjunkman!さんが受講してくれましたィエー
なんとjunkman!のロゴがプリントされた革をあらかじめご用意!

そしてそれを見事にカービングしてくれましたよ
カービングは初めてとおっしゃってましたが集中し始めたらもうすごかったですね
すぐにコツを掴んでしまい どんどん彫り進み こーんなにステキ 見てごうこれを!
あまりの集中っぷりに彼は「集中ちゃん」と命名されましたぃえ~(^∀^)
ご受講して下さったみなさま!
アシスタントのえーぼーちゃん!
そしてシミコレさん!
今月も本当にありがとうございました!
いつも楽しい講座ができてkumi d'oroはとってもしやわせだす!!!
2010年03月09日
†赤い薔薇†黒猫≠Rock
「赤い薔薇と黒猫と十字架のおサイフを作って。」
超ビジュアル系ロックテイストなこのご依頼
思わず「Gacktとか好きでしょ?」って聞いちゃった
でもご依頼主さまは特にロックテイストがお好きという訳じゃなかったのです
黒ねこちゃんと薔薇が大好きなkirikoさんからの
これはHOLLYなご依頼だったのです!
デザインのモチーフを聞いただけでだけで
「クロス†=Rock」なんて安直な図式を一瞬でも思い描いてしまったわたしをお赦しください(懺悔)
kirikoさんはわたしのレザーグラフィックの生徒さんでもありんす
様々なイベントを企画運営しちゃうステキな起業家
大人の出会いのための会員制クラブも運営していらっしゃいますのよ うふふ
さてさて どうだいこの十字架は

わたしはクリスチャンでもないし詳しいことはよくわからんけど
曲がりなりにも一生懸命生きてそこに立っているような
力強く骨太でパワフルな十字架を描きたかったの
スッキリとした左右対称にはあえてしたくなかったんだよね
だってせっかく革に彫るんだから いきものくさい方がいいかと思ってね
聖なる黒ネコたん2匹が迷える子羊を導きます ニャロメ!
こちら側は全面ゴールドに黒ネコたんと ご希望の「Charis」の文字

Charis(カリス)ってギリシャ語で「感謝」って意味なんだって ふーん
まてよ カリスって誰かいたなぁ あーそうそう ドライフラワーでいろいろカワイイもん作ってるカリスちゃんだよ!
元気にやっとるけー God bless you,too!
超ビジュアル系ロックテイストなこのご依頼
思わず「Gacktとか好きでしょ?」って聞いちゃった
でもご依頼主さまは特にロックテイストがお好きという訳じゃなかったのです
黒ねこちゃんと薔薇が大好きなkirikoさんからの
これはHOLLYなご依頼だったのです!
デザインのモチーフを聞いただけでだけで
「クロス†=Rock」なんて安直な図式を一瞬でも思い描いてしまったわたしをお赦しください(懺悔)
kirikoさんはわたしのレザーグラフィックの生徒さんでもありんす
様々なイベントを企画運営しちゃうステキな起業家
大人の出会いのための会員制クラブも運営していらっしゃいますのよ うふふ
さてさて どうだいこの十字架は

わたしはクリスチャンでもないし詳しいことはよくわからんけど
曲がりなりにも一生懸命生きてそこに立っているような
力強く骨太でパワフルな十字架を描きたかったの
スッキリとした左右対称にはあえてしたくなかったんだよね
だってせっかく革に彫るんだから いきものくさい方がいいかと思ってね
聖なる黒ネコたん2匹が迷える子羊を導きます ニャロメ!
こちら側は全面ゴールドに黒ネコたんと ご希望の「Charis」の文字

Charis(カリス)ってギリシャ語で「感謝」って意味なんだって ふーん
まてよ カリスって誰かいたなぁ あーそうそう ドライフラワーでいろいろカワイイもん作ってるカリスちゃんだよ!
元気にやっとるけー God bless you,too!
2010年03月08日
受賞

アカデミー主演男優賞 渡辺謙
ステキだなぁ~ (´ー`)
きちんとしててあたたかくて聡明で謙虚で自然体
最高!!
おめでとうございますっ
こちらはうちの息子の受賞

予定の時 (?)
賞されました 笑
よくやった!!
こっちもおめでとうございますっ