2009年09月23日

哀しい美(笑)

 番組を見てくださったみなさま

 ありがとうございました

 また たくさんのメールやお電話ありがとうございます



 収録のときは確かもっとヘンなこといっぱいしゃべってましたが

 その辺はさすが上手に編集して下さってありホッとしました

 だいいちテレビスタッフのみなさまありがとうございました


 
 kumi d'oroの正体見ていただけましたか

 カメラ目線でポツリと 「哀しい美。」 だって

 ウケる~~~ (T∇T)ノシ

 なんじゃそれ

 恥ずかしくて気がヘンになりそうでしたよ

 


 それにしても 

 今回このようなテレビ出演の機会をいただいたこと大変感謝しております

 改めて決心しました

 痩せようと(T∀T)

 そして今後もわたしは今まで通り

 誰も行かないわたしだけのみちをゆきます
 
 誰も作らないものを制作してゆきます
 
 愛と勇気を湯水のごとく使って

 


 番組でもチラッとご紹介しましたが

 革の講座を開くことになりました

 講座と言っても

 わたしといっしょに楽しく革に落書きしちゃおうぜ!

 といった感じの気軽なものです

 ご興味のある方は是非どうぞ

 お申し込みはシミーズコレクションまで

 
      番組の中で制作した蛾の産卵バッグ


      蛾のGです  某イタリアンブランド? そんなの知りません


 

   
Posted by kumi d'oro at 21:00Comments(18)皮革作品

2009年09月19日

kumi d'oroの正体

 にゃっほい(^∀^)ノ

 めっきり秋らしくなりまんたな
 
 みなさまおげんきですか?
 
 最近大型蛾の出現にマジおびえきっているkumi d'oroですっ

 さてみなさま 

 今月23日水曜日放送予定の「○ごとワイド」で

 今ノリにノッている「エッグ静岡」とそれを盛り上げる作家たちの特集をやりますよー!

 そして 

 わたくしkumi d'oroもテレビ出演決定ィエ~☆
 
 先日わたしの工房にメチメタ☆カワウイ いや川(←変換できん)有希ちゃんが訪ねてきてくれましたよん

 収録ではわたしが実際に革に蛾を彫っているシーンや着色しているシーン

 それを使ってカンタンな蛾のトートバッグを制作するところをお見せしながら

 恐ろしい蛾のお話をいっぱいしましたよ

 つーか最初っから終わりまでほとんど蛾のお話ばっかしていたような・・・

 んー

 かなり「ヘンなひと」 に映ってる可能性高いぞおぃ

 ってヘンな人じゃん

 あ そうか

 kumi d'oroの正体露出系○ごとワイド!

 23日水曜日 16時45分から放映しますんで 

 みなさまチェキヨロっす~☆ (≧∀≦)



  
Posted by kumi d'oro at 19:06Comments(12)雑記

2009年09月11日

人生積み減らし

 エッグ静岡も終わり やれやれってところで

 散らかったままだった仕事場を軽く片付けはじめたら

 本格的に片付けたくなってきちゃってさ

 引き出しや棚の中にしまいっぱなしになっていた「いつか使うんじゃないか」と

 とっておいたモノや

 将来作ろうと描きためてあったデザインのスケッチとか

 「これはまだ捨てなくていいでしょう?」というレベルのものまで

 みーんな捨てたくなっちゃって 

 ぜーんぶ捨てちゃった

 ・    ・   ・  ・  ・  ・ ・ ・・‥……★ 

 これでわたしには後も先もない

 「今」だけだ

 ジャキーーーン!!<(≧з≦)/

 ヒュー☆キマったぜ☆ 

 あーほんとスッキリした

 「人生積み減らし」

 岡本太郎の言葉の中でも大好きな深~い一言

 今回のお片付けでちょっと実践できた様な気がしてんだよね 

 実際この余計なものがない丸腰感って潔くて気持ちいいわ

 本当に大事なものに焦点が合いやすいっつーかな

 昨日までの自分は捨てていくのさ 

 キャー☆

 ついでにこちらは

 わたしの愛用している「銀魂」卓上台詞日めくり

 今日のお妙さんの台詞もなかなかいいな~


 
 
   
Posted by kumi d'oro at 18:45Comments(15)雑記

2009年09月02日

できたよ!

 さあさあさあさあ!

 エッグだエッグ!

 エッグ静岡だよぉぉぉおおーーーんっ!!!



 異様なハイテンション すまん!

 寝てないんだよ

 今日また髪にピンクメッシュしちゃったし

 しかもショッキングピンクだィエ~☆

 このノリ まるで海苔Pだよ (;´-`)

 でもkumi d'oroは薬物などは使用しませんよ!

 アートでじゅうぶんハイになれますからね

 蛾でもOK

 あと ピ○○キ 
 

 それではエッグ静岡出展に向けて

 毎晩眠い目をこすりながら制作いたしました作品を

 一部お見せしマンモス ほりゃー
 
 
 あたいが心をこめて作った

 世にも珍しいバッグたちだよん (≧∀≦)

 キタよキタよ! kumi d'oroの真骨頂 蛾ちゃんのバッグ

 やっぱこれが出なきゃ始まらんでしょう
 

 この他に忌野清志郎さんに捧ぐ(友人談)とっておきの蛾バッグがあるんだけどね

 それは当日会場に来てくれた方だけにお見せすることにします ニヤニヤ 



 さあみなさん!来たる 土、日 5日、6日は用宗にマッハGOGOー!

 あらゆるジャンルのステキな作家さんたちと出会えて 

 世界で一つのステキな作品を購入できるチャンスだよ!

 みんな!会いにきてねっ!

 まってるかんねー (^ー^)ノ
 

 
   
Posted by kumi d'oro at 21:13Comments(26)皮革作品