2009年02月26日
授業参観
今日は息子の小学校の参観日でした
小4国語の授業 漢字で熟語をつくったり書き順を習ったりしました
わたしたちが子供の頃よりもぜんぜん授業が楽しい
子供たちがのびのび発言していていいな~と思いました
どの子も発表する時は後ろにいるママやパパをちらちら何度も振り返っちゃって
かわいいったらありゃしない 子供は動物に近いんだね イヒヒ
本能丸出しのかわいらしいやつらめ

「験」という字の書き順をみんなで声をそろえて空中に書いたんだけど
最初の「いーち」のところで
え? ちょっとまってまって
「馬」のとこって
よこ たて たて よこ よこ ぐい~ん てんてんてんてん
じゃないのー? えぇーーー?!
正解は
たて よこ たて よこ よこ ぐい~ん てんてんてんてん
だそうです
わたしはずっと間違って書いてました
ひとつ勉強になりました
でもきっと忘れてしまうでしょう
2009年02月21日
がんばれヤミー!
わたしの作るレザーグッズはすべて手縫いです

もちろん 手描き 手彫り 手染め 手仕上げ そして 手渡し? クリーニング業か!

なんか 「手」ってつくと すごく善良な人が作ってるみたいだね

ガラじゃないというか ピンとこないよ
不器用なので一生懸命はやってますが

アクビちゃん大変おまたせしまんた! ネットショップ Yammy 大繁盛を祈願してつくったぞ!!
ゆるキャラ「レモンヘッドくん」が登場
やっぱレモネードがアナタの原点つーことで ね
がんばってくりょー!! \(≧∇≦)/
2009年02月20日
焦燥感
やらなきゃならない事に追いまくられているそんな中で
蛾 4匹目完成ー!
レザーカービングな羽を持つヤママユ系(?)の蛾

羽全体はドラゴンの顔っぽくしてみたよ 真ん中が眼 わかります?

羽の先っぽにはヘビの頭の擬態柄! ヤママユ系大型蛾のお約束さ! (←不明)

ココみてみて!一見オーソドックスですが よく見ると微生物ちゃんがいるってのがかわいいらー?

けっこう手間かかったんだよねーこれ でも今回は本業のクラフト魂投入しちゃったりして楽しかったなぁ あはは
がんばりすぎちゃったかな? ははは ふぅ つかれた (´ー`) ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(´ー`;) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
あーーーーーーーーー作っちまったあーーーーーーー!!!!!
負けちまったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!(蛾の誘惑に)
せいっ!! (ノ≧д≦)ノ 彡 ★ ★ ★
★ ★ ★ ミ ヽ(゜д゜ヽ) ていっ!!
「このクソ忙しい時に貴様はなにをやっているのだー!」 (中田譲治ギロロボイスで)
ケローーーーーーーーッ!!
任務である地球侵略がいっこうに進まないのに焦燥感に苛まれながらも
ガンプラを作るのを止められないケロロ軍曹と全く同じ状態のわたし!
心境を表現してみるとこんな感じか
題 「蛾の誘惑」
〟
恐 〟 /蛾\
/蛾\ 〝本業〟
〟
/蛾\ 〟 『焦』
/蛾\
/蛾\~ //蛾\\ //蛾\\~ 恐
恐 /蛾\
~ //蛾\\ //蛾\\ 『燥』 /蛾\ //蛾\\
~/蛾\ 〝本業〟 ~/蛾\ 恐!!!
//蛾\\~
〝本業〟 『感』
//蛾\\
恐 //蛾\\
/蛾\~
なにこれ ! しらん !
こんなことやってる場合じゃないんだよっほい!
蛾 4匹目完成ー!
レザーカービングな羽を持つヤママユ系(?)の蛾

羽全体はドラゴンの顔っぽくしてみたよ 真ん中が眼 わかります?

羽の先っぽにはヘビの頭の擬態柄! ヤママユ系大型蛾のお約束さ! (←不明)

ココみてみて!一見オーソドックスですが よく見ると微生物ちゃんがいるってのがかわいいらー?

けっこう手間かかったんだよねーこれ でも今回は本業のクラフト魂投入しちゃったりして楽しかったなぁ あはは
がんばりすぎちゃったかな? ははは ふぅ つかれた (´ー`) ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(´ー`;) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
あーーーーーーーーー作っちまったあーーーーーーー!!!!!
負けちまったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!(蛾の誘惑に)
せいっ!! (ノ≧д≦)ノ 彡 ★ ★ ★
★ ★ ★ ミ ヽ(゜д゜ヽ) ていっ!!
「このクソ忙しい時に貴様はなにをやっているのだー!」 (中田譲治ギロロボイスで)
ケローーーーーーーーッ!!
任務である地球侵略がいっこうに進まないのに焦燥感に苛まれながらも
ガンプラを作るのを止められないケロロ軍曹と全く同じ状態のわたし!
心境を表現してみるとこんな感じか
題 「蛾の誘惑」
〟
恐 〟 /蛾\
/蛾\ 〝本業〟
〟
/蛾\ 〟 『焦』
/蛾\
/蛾\~ //蛾\\ //蛾\\~ 恐
恐 /蛾\
~ //蛾\\ //蛾\\ 『燥』 /蛾\ //蛾\\
~/蛾\ 〝本業〟 ~/蛾\ 恐!!!
//蛾\\~
〝本業〟 『感』
//蛾\\
恐 //蛾\\
/蛾\~
なにこれ ! しらん !
こんなことやってる場合じゃないんだよっほい!
2009年02月17日
マダガスカル
みたよみたよ!みましたよー!
昨日のBSハイビジョン 幻の巨大スズメガの謎に迫る! うひゃー!!
「蛾やるよ」ってメールくれたみなさんありがとうございました!
大興奮の1時間50分でしたわい!
先ずは
マダガスカルオナガヤママユたんキターーーーー(゜∇゜)ーーーーーッ!!!トロピカルイエローモフモフオナガァァァーーーーーーーキモーーーーース!!!!
でもあんがいおとなしくていい子でしたね
心やさしき昆虫写真家 海野和男さん すばらしい方ですね
そして夜 紫外線ライトに照らされた白いシーツに集まってくるギャー(蛾)のたいぐん!!
蛾の大漁節 ハトヤの大漁宛だぜ
つつかれたら目玉模様だして威嚇してきたwww
なんでぜんぜんにげないの? 不気味www
しかし飛来してきたほとんどの蛾が何科ってすぐ判るようになっちゃった自分も怖かったよ
その場にいたら間違いなく恐怖で気絶するけど是非参加してみたい この灯火採集
絶対安全な透明バリアーの中に入って絶叫しながら飛び回る蛾を堪能してみたい いつの日か
そして幻のキサントパンスズメガたん登場!
地味でふつうに怖い大きいスズメガでした
「体が親指ぐらいあるぞ」 とか 「筋肉が発達してるから力がすごいぞ」 だとかもう
リアルに怖くて気が変になりそうでしたよ
20センチ以上ある長い口吻(こうふん)を びよぉーーーーんって無理やり伸ばされるシーンは
とてもじゃないが直視できず 布団のスキマからのぞいてましたわいwww
独自の進化を遂げたマダガスカルには面白いいきものがいっぱいでした
でも蛾のデザインに関しては日本の蛾も負けず劣らずキモスでGOですよ 種類も豊富だしね
以前のわたしは「蛾なんか怖いから絶滅してくれ」とまで思っていました
ひどいよね
今では一匹でも多くの蛾が農薬や森林伐採に負けずしあわせに暮らしてほしいと願っています
わたしから遠く遠く遠く離れた場所で
おまんら!がんばれよー!
マダガスカルオナガヤママユ♀こんなかんじだったっけかなー

昨日のBSハイビジョン 幻の巨大スズメガの謎に迫る! うひゃー!!
「蛾やるよ」ってメールくれたみなさんありがとうございました!
大興奮の1時間50分でしたわい!
先ずは
マダガスカルオナガヤママユたんキターーーーー(゜∇゜)ーーーーーッ!!!トロピカルイエローモフモフオナガァァァーーーーーーーキモーーーーース!!!!
でもあんがいおとなしくていい子でしたね
心やさしき昆虫写真家 海野和男さん すばらしい方ですね
そして夜 紫外線ライトに照らされた白いシーツに集まってくるギャー(蛾)のたいぐん!!
蛾の大漁節 ハトヤの大漁宛だぜ
つつかれたら目玉模様だして威嚇してきたwww
なんでぜんぜんにげないの? 不気味www
しかし飛来してきたほとんどの蛾が何科ってすぐ判るようになっちゃった自分も怖かったよ
その場にいたら間違いなく恐怖で気絶するけど是非参加してみたい この灯火採集
絶対安全な透明バリアーの中に入って絶叫しながら飛び回る蛾を堪能してみたい いつの日か
そして幻のキサントパンスズメガたん登場!
地味でふつうに怖い大きいスズメガでした
「体が親指ぐらいあるぞ」 とか 「筋肉が発達してるから力がすごいぞ」 だとかもう
リアルに怖くて気が変になりそうでしたよ
20センチ以上ある長い口吻(こうふん)を びよぉーーーーんって無理やり伸ばされるシーンは
とてもじゃないが直視できず 布団のスキマからのぞいてましたわいwww
独自の進化を遂げたマダガスカルには面白いいきものがいっぱいでした
でも蛾のデザインに関しては日本の蛾も負けず劣らずキモスでGOですよ 種類も豊富だしね
以前のわたしは「蛾なんか怖いから絶滅してくれ」とまで思っていました
ひどいよね
今では一匹でも多くの蛾が農薬や森林伐採に負けずしあわせに暮らしてほしいと願っています
わたしから遠く遠く遠く離れた場所で
おまんら!がんばれよー!
マダガスカルオナガヤママユ♀こんなかんじだったっけかなー

2009年02月12日
ケモノたん
3匹目完成 ヒトリガのドットちゃん

<設定> ぱっと見カワイイんだけど隠しきれない黒いオーラがはみ出している子
心に傷を持つ孤独なヒトリガちゃんのようすを表現してみました
カサカサカサ・・・・・ ん!? なんか別の生き物に見えてきたぞ

もこもこっ のそのそっ

え? えーーーっ!?
「ピキーーーーーーッ!!」

この子 蛾じゃない ・・・ orz

<設定> ぱっと見カワイイんだけど隠しきれない黒いオーラがはみ出している子
心に傷を持つ孤独なヒトリガちゃんのようすを表現してみました
カサカサカサ・・・・・ ん!? なんか別の生き物に見えてきたぞ

もこもこっ のそのそっ

え? えーーーっ!?
「ピキーーーーーーッ!!」

この子 蛾じゃない ・・・ orz
2009年02月08日
2009年02月06日
無知と恐怖の墓標
蛾2匹め完成www
フワフワピンクのウチスズメ


身震いしながら作った 怖かった この目玉模様と胴体が・・・!
あぅ~~~~ (@д@;)ブルブルっ!
スズメガって本当に恐ろしく本能に訴えてくるカタチをしている
「それはエロスじゃよ。」 (永井一郎ボイスで)
蛾に触れたことすらないわたしの作るこれらの蛾の特徴はとても曖昧だしかわいくしちゃってるし
昆虫学者や蛾マニアの方々からすれば噴飯モノかもしれません
でもわたしは蛾の標本を作っているのではないのです
過去のわたしの無知と恐怖の墓標と 希望の羽を作っているのです!!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・…………★ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・・…………★
キラキラしゅーーーーーーーーーっ キラキラしゅーーーーーーーーーーっ

まだまだ怖くてたまらない美しく恐ろしい蛾たちにやられっぱなしで
遠慮しながら作ってるのが自分でもよくわかります
ただ以前よりも多少は蛾に親しみを感じるようになったにはなったような気がします
モンクロシャチホコたんという妖精にも出会えたしネ (二次元ラブ)
飼ってみようかな ・・・・・ 蛾 ボソッ
あーーーーやっぱ無理無理無理!!! いっくらなんでも飼うなんてまだ無理さえーもぉー!!
なにょーいってるだよ! ふぅー またとんでもないことを言い出しはじめちまうところだったぜ・・・
まてよ
・ ・ ・ ・ コスプレ してみようかな 蛾の ボソッ
キターーーーーーーーー!!
ご近所ますますドン引きまちがいなし!!
いや
わたしは世間体という名のパンツはもうとうの昔に脱ぎ捨てているのだよ
こわいものか! すっぽんぽんで勝負せよ! やってごらん!←?
「おい!本業はどうなっとるのだー!」 (永井一郎ボイスで)
ひーーーーー!
闘いはつづく