2016年02月09日

おめでとう ア・テ・スエ!

藤枝市に、私の高校時代のお友達、ひろのちゃんのお店「ア・テ・スエ!」がある。
障子と畳とちゃぶ台がなんともノスタルジックな、昭和の駄菓子屋さん風の店内に、
フェアトレードの商品、アジアンテイストの雑貨や服、アクセサリー、靴、スキンケア商品や食品までもが、
わいわいがやがやと、楽しそうに鎮座してる。
そして、それらはどれをとっても、安心できる、やさしさにあふれた、納得のいく品物ばかりだ。
世界のどこかで、真心を込めて作った作り手の、その心をきちんとこの国に伝え、届けつづけて、
今年で15周年を迎えた「ア・テ・スエ!」
先日、今月6日から同店で行われている、『第6回すごいぞ!憲法9条展』への出展作品搬入にお邪魔したら、
店内は、お客様より届けられたお祝いのお花でいっぱいだった。
大勢のファンに愛されてるんだね。すごくうれしかったよ。
わたしもア・テ・スエ大好きだよ!こう見えてけっこう社会派な健康オタクのわたしの好奇心を刺激する、数少ない貴重なスポットだからね。
ひろのちゃんと出来る、実のあるアホ話や芳醇な?時事放談がまた最高に楽しいしな。ィヒヒ。
さて!わたしもあなたのように優しく、ブレずに、志を貫きつづける女でありたいと願いつつ、気合を入れなおし、
このさぼりつづけていたブログアップした次第です!
15周年おめでとう!!これからもよろしくね!


みんな来てねー(^-^)ノ

  

Posted by kumi d'oro at 00:19Comments(0)カテゴリーなし

2013年01月08日

謹賀新年

 遅くなりましたが、

 新年のご挨拶申し上げます。

 旧年中は、みなさまには大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 誠にありがとうございました。

 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。

 


 今年の目標 「ブログ更新をもう少しマメに行う」

   
Posted by kumi d'oro at 16:19Comments(0)カテゴリーなし

2012年07月09日

NO NUKES!!!!

原発事故のトンデモナイ現状も白状しないまま、

国民を無視して原発再稼働させちゃったアホ国家。

なんとかならんかね。

永田町へデモに出かけて行った友達や、ネットで一生懸命訴えてる友達。

わたしも何かしなきゃ!と作ったのがこのエコバッグ

NO NUKES!!!! たすけて!モスラ!

愛の産卵攻撃で、放射能を森の種に変えておくれ! 


本来はこっち側が表^^; 平和を愛するSHIMIEScollectionのロゴと、かわいいモンクロシャチホコちゃん達だよ^^ 


大変身したシミコレのエコバッグを持ちあるき、核廃絶を訴えるKumi d'oroです!
街で見かけたら、声かけてね^^ PEACE!
  

Posted by kumi d'oro at 19:28Comments(0)カテゴリーなし

2012年01月04日

謹賀新年

 
 



  あけましておめでとうございます。

  昨年中は大変お世話になりました。

  本年もよろしくお願いします。  
Posted by kumi d'oro at 00:26Comments(0)カテゴリーなし

2011年12月03日

久々のイベント

K N NC W! S M I DSN ! (こんにちわ! さむいですね!)

皆さんお元気ですか。

最近、ご近所付き合いに大忙しのkumi d'oroなのですが、

久々に古庄コミュニティーを抜け出し、

ただ今、隣町のイベントに出店中です。ヘーイ! 

会場は SBSマイホームセンター東静岡展示場内の

「UDリフォームプラザ静岡」で行われている 「アートクラフトフェア」

12月3日(土)、4日(日)  時間10時~16時まで



あ、何かいたネ!


いろいろカワイイもの作りましたよ。


世界にひとつの革絵ザイフ、オーダー承り中!



モノアイちゃん達。試作品。


みなさん、是非会いにきてくださいね^^

O M C S T M S ! (おまちしてます!)
  
Posted by kumi d'oro at 23:50Comments(0)カテゴリーなし

2011年01月09日

謹賀新年





旧年中は大変お世話になりました

本年もよろしくおねがいします

  
Posted by kumi d'oro at 15:33Comments(0)カテゴリーなし

2010年06月07日

御礼

 ECAS☆2010 Rana d'oroは芸術賞をいただきました!

 応援してくださった皆様

 ありがとうございました!!!

 うれしいです!!!



 
 わたしの作品は芸術品と呼べるものではないけれど

 この芸術賞がいちばん欲しかった

 積み上げたものをぶち壊しては傷つきながら

 結局誰にも受け入れられそうもないものを堂々と発表してしまう

 この女のクレイジーな決意を応援してくれるみなさんが

 票をくださったのかなと解釈しています

 温かい応援のお言葉にも勇気をいただきました

 本当にありがとうございました 

 これからも恥を恐れず自由に表現し続け

 みなさんの心と静岡をぐるんぐるんかき回し続けられれば幸いです

 もちろん

 今回ECAS☆で一緒に盛り上がったすばらしい作家仲間たちといっしょに!!!

 

 エッグ静岡のみなさん!素晴らしいイベントをありがとうございました

 今後ともよろしくお願いいたします!  
Posted by kumi d'oro at 17:54Comments(18)カテゴリーなし

2010年05月24日

ECAS☆終了^^


 たくさんのみなさまのご来場うれしかったです

 わたしを応援しに遠路はるばる来てくださったみなさま

 感謝の気持ちでいっぱいです 勇気をたくさんいただきました

 本当にありがとうございました

 参加作家のみなさんお世話になりました

 みなさんの力作が目に焼きついてます

 エッグ静岡のスタッフのみなさん

 今回も本当にいいイベントでしたね

 ドキドキワクワクなものづくり王国静岡にまた一歩近づいた気がしますよ 

 おつかれさまでした

 わたしたち作家ひとりひとりがフルパワーで遊び、勇敢に戦い、あきらめず表現していくこと

 その果敢な姿勢が世の中に変化をもたらすんだって信じてます



  ふー 楽しかった^^  おつかれさま  
Posted by kumi d'oro at 17:44Comments(10)カテゴリーなし

2010年01月03日

明けましておめでとうございます




旧年中は大変お世話になりました

本年もよろしくお願いいたします

  
Posted by kumi d'oro at 19:09Comments(14)カテゴリーなし

2009年01月03日

迎春


     あけましておめでとうございます

     ことしもよろしくおねがいします

    
     ことしの抱負は

    
       「じかんをたいせつにしよう」

     
     です
     
          

     p.s.  クリスマスにサンタがくれたカシオのキーボードに内蔵されている

          銀河鉄道999のアレンジがめっちゃかっこいい  
Posted by kumi d'oro at 13:35Comments(0)カテゴリーなし

2008年12月15日

おめでとう

 
           こんなわたしが母親になれて 今日でちょうど10年経った

           今日は息子の10歳の誕生日






                   
              愛するキャットへ

        
      
            今日まで丈夫に育ってくれてありがとう
       

            これからも平気で本音でぶつかっておいで

            
            ママはけっして逃げないよ


            宇宙でいちばん大事でかわいいキャット


            お誕生日おめでとう
               


            
              ママより


     


          息子の落書き       『キノコちゃん』

 


  
Posted by kumi d'oro at 17:42Comments(6)カテゴリーなし