2012年02月20日
ザ・三角点
三角点と登山を愛する叔父からのオーダー!
赤石岳、富士山、三角点、アカヤシオ、シロヤシオの花、登山用ステッキ、「宏」の文字。
これらすべてをデザインに入れての二つ折り財布。
三角点とは、「地図を作成するために測量を行う際、その位置の基準となる点。」 だそう。
三角点には、四角い石の標識が生えている。らしい。
一等から四等までの等級があり、全国に109,074箇所もある。 らしい。
こちらの赤石岳には古い一等三角点があるそうで。旧字体で書きました。
赤石岳、好き勝手に彫らせてもらい、楽しかったです。この山、ちょっとトノサマガエルっぽいですネ。

アカヤシオのピンクと富士と空のブルーで、なつかしく平和な感じになりました。

ん~、山、深い! そして、むずかしーっス!!
赤石岳、富士山、三角点、アカヤシオ、シロヤシオの花、登山用ステッキ、「宏」の文字。
これらすべてをデザインに入れての二つ折り財布。
三角点とは、「地図を作成するために測量を行う際、その位置の基準となる点。」 だそう。
三角点には、四角い石の標識が生えている。らしい。
一等から四等までの等級があり、全国に109,074箇所もある。 らしい。
こちらの赤石岳には古い一等三角点があるそうで。旧字体で書きました。
赤石岳、好き勝手に彫らせてもらい、楽しかったです。この山、ちょっとトノサマガエルっぽいですネ。
アカヤシオのピンクと富士と空のブルーで、なつかしく平和な感じになりました。
ん~、山、深い! そして、むずかしーっス!!