2011年09月24日

海一家

 このわたくしを訪ねて 島田(実家)→静岡と

 焼津からめっちゃかっくいーFamilyが訪ねてきてくださいましたよ!
 
 フラを踊るステキな奥様K-coさん、イケメンサーファーのご主人と超カワイーモヒカンboys!!

 勝手に命名「海一家」☆彡
 
 その海一家が明るくて楽しいおサイフになりましたよ^^

 フラガール=K-coさん、ご主人=海、はるとくん=太陽、よしとくん=ヨット

 絵の中にご家族のメンバーが描かれています

 これはK-coさんの粋なアイデア!



 こちら側はハワイアンホヌをアレンジ

 ハワイの古代文字を使ったりして、ご一家を表現させていただきました^^ 



 愛する家族をサイフにして持っているって

 なんて誇り高くステキな女性なんだ!

 K-coさん ありがとうございました~

 God bless the海一家!!

            
    


 

  革絵のご注文は → シミコレ


  

  NHKカルチャー 生徒募集中!  
Posted by kumi d'oro at 17:53Comments(0)定番の革絵サイフ

2011年09月18日

あじさい

 「アンティークな茶系のあじさいで名刺入れを♡」

 ご注文くださいましたのは

 結婚式場にお勤めの可憐な女性^^ 

 あじさいの花って彫ったことないけど 何事も勉強だからね

 わたしなりにやってみたっけ

 

 枠をアールデコ調にしてエレガント系 (≧▽≦)/

 金色のカタツムリがキュート系  \(≧▽≦)
 
 

 アンティーク風あじさい名刺入れ 

 彼女の白くて細い指にしっくりとおさまっておりました♡ 

 ええっけよぉ~

 


    NHKカルチャー わたしのレザーグラフィック講座 生徒さん募集中☆


  
Posted by kumi d'oro at 17:46Comments(0)皮革作品

2011年09月18日

NHK

 10月よりNHKカルチャー静岡校で講師をさせていただくことになりました!
 
 

   
 「レザーグラフィック 革絵」 

  講座は全6回。 わたくしkumi d'oroが基礎から丁寧にお教えいたします!

  好きな絵を描き、それを革に写し彫っていくのです

  難しそう?  いえいえ!
  
  慣れればカンタン! 

  集中してくるとどんどん面白くなってきて たちまちハマっちゃいますよ!

  自由でとっても楽しい時間です

  じっくり時間をかけて、あなただけの味わいのあるレザーグラフィック作品を

  わたしといっしょに作ってみませんか? 

  みなさまのご応募おまちしてます!!


  ※絵はヘタクソに描くほど「いい作品」になります


  

   受講生募集しめきり   9月末
             

      
   日程   2011/10/04 (火)       2011/10/18 (火)
  
         2011/11/01 (火)       2011/11/15 (火)      2011/11/29(火)

         2011/12/06 (火)


   時間   13:00〜15:00


 
 
 お申込み、お問合わせ先は、NHK文化センター静岡教室までお願いします。

 
 詳細はこちらをクリック願います↓
 http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_671831.html

   
Posted by kumi d'oro at 07:40Comments(0)講座

2011年09月03日

極楽ザイフ

 どうも~ みなさま スラマパギ~

今回はバリ島アジアンなオサイフのご紹介

御前崎在住、バリ島を愛する美しいエキゾチックサーファー☆イムラさまのリクエストは

パラダイス バリ島 波乗り ビキニ 虹 そして

・・・弥勒菩薩

ちーん

拙者、初めて仏像彫りました

弥勒菩薩、彼女の守護菩薩さんなんだそうです

どうですかこれ 傾げたお顔がかわいいのぉ



海に蓮は咲かないけれど

パラダイスだからいいんだよ

漆塗りのボードがイカしてる

波乗りセクシー菩薩美女の出来上がり




イムラさま お待たせしました!

テリマカシバニャ~!!  
Posted by kumi d'oro at 17:00Comments(2)定番の革絵サイフ