2010年06月28日
ニャンコ先生
袋物作家 梅子さん からのオーダー
「猫のお財布」


わたしがカワイイと思う猫のポーズを
梅子さんのお好きなピンク地に日本画っぽい仕上がりで描いてみました
いやぁ~ ねこ難しかー!!
まじ緊張しました
だって梅子さんだよ
猫は知り尽くしてらっしゃいますからね あの方
わたしにご注文下さってありがとうございました
光栄です
勉強になりました
やっぱ日頃のスケッチはサボっちゃだめだすな
絵だって毎日のトレーニングは必要だす
わし がんばるだす!
にゃんこせんせーいっ!!
カァー カァー (カラス)
「猫のお財布」


わたしがカワイイと思う猫のポーズを
梅子さんのお好きなピンク地に日本画っぽい仕上がりで描いてみました
いやぁ~ ねこ難しかー!!
まじ緊張しました
だって梅子さんだよ
猫は知り尽くしてらっしゃいますからね あの方
わたしにご注文下さってありがとうございました
光栄です
勉強になりました
やっぱ日頃のスケッチはサボっちゃだめだすな
絵だって毎日のトレーニングは必要だす
わし がんばるだす!
にゃんこせんせーいっ!!
カァー カァー (カラス)
2010年06月25日
太陽と月 2010
おととしも同じテーマのサイフを作ったけど
今年の絵はガラリと変わった
すごくわたしっぽい太陽と月のサイフ
太陽サイドのコンセプト
生命を育む愛に満ちたエネルギーフロム宇宙ー^^
どんな命だってかわいくてしょうがないんだよ
分け隔てなく抱きしめてくれる愛の恒星の実体

月サイドのコンセプト
ずーっと空から地球の歴史を眺めていたので大概のことは知ってます
大好きな地球のものまねしたりして遊びます
だまってニコニコ見守っているやさしい衛星ちゃんの夢

太陽系の住人としての自覚を促がすキャンペーン実施中!なサイフ
地球の大自然(ウチの植え込み)とうまく溶け合ってやがるぜ
考えてみたらさー
「大地にどっしりとふんばって」とかいったって
実際は宇宙空間をビミョーなバランスを保ちながら浮かんでんだよね?!あたしら
浮いてる球に引力なんていうハッキリしないものではりついちゃってさ 笑
おもしれえな
2010年06月22日
やっぱ雨でした
久々のレザーグラフィック講座inシミコレ
今回は超カワイイ乗馬クイーン!ユカちゃんが受講してくれましたよ!(o^∀^o)

見学には癒しのゴッドハンドを持つ学級委員長やわらぎ氏と
ヒラメがチャームポイント 美脚な社長ルミエ氏
そしてアシスタントにはマイナスイオン放出系男子 えーぼーちゃん!
まー楽しくみんなで色んなお話をいたしましたわー
地代の話、 お馬ちゃんの話、 プレイリードッグの親玉の話、 潮干狩り合コン話、 たこ焼き話、 ビジネス話、
ジューシークチュール話、 コメダ壺フリ話、 羽生名人苦手話、 セックスアンドザシティー話、
恋話にラジオ話にホモ話!

このような状況下で
ユカちゃんのフルーツキーホルダーは着々と完成に近づき
後は金具を取り付けるのみとなりましたぃえ~
どえりゃーのんが出来るで楽しみだがやー(コメダ本拠地風)
今回も楽しい講座でした!
みなさまありがとうございました!
羽生名人イイとおもうんだけどなーブツブツ・・・
今回は超カワイイ乗馬クイーン!ユカちゃんが受講してくれましたよ!(o^∀^o)

見学には癒しのゴッドハンドを持つ学級委員長やわらぎ氏と
ヒラメがチャームポイント 美脚な社長ルミエ氏
そしてアシスタントにはマイナスイオン放出系男子 えーぼーちゃん!
まー楽しくみんなで色んなお話をいたしましたわー
地代の話、 お馬ちゃんの話、 プレイリードッグの親玉の話、 潮干狩り合コン話、 たこ焼き話、 ビジネス話、
ジューシークチュール話、 コメダ壺フリ話、 羽生名人苦手話、 セックスアンドザシティー話、
恋話にラジオ話にホモ話!

このような状況下で
ユカちゃんのフルーツキーホルダーは着々と完成に近づき
後は金具を取り付けるのみとなりましたぃえ~
どえりゃーのんが出来るで楽しみだがやー(コメダ本拠地風)
今回も楽しい講座でした!
みなさまありがとうございました!
羽生名人イイとおもうんだけどなーブツブツ・・・
2010年06月16日
Swimmer
「スイマー」ってしってる?
わたしの超お気に入りの雑貨ブランドなんだけどさ
信じられないほどカワイイもんがあるのよ
ほとんどが安っぽいビニールやプラスチック製で
わざとプリントずらしちゃったり へったくそなパクリキャラ使ったり
でもそれはセンスのいいデザイナーがちゃーんと狙ってしていることでね
その感覚の鋭さにはいつも脱帽なのよ
こういう分野での日本人のセンスは世界最高峰だね
とにかくこのスイマーの強烈でわけのわからんデザインが大好き
中央アジアの羊飼いの子供が大切に使っている中国製文具のような
タリム盆地のお年ごろの娘のポーチの中身のような
それでいてROCKなんだよなー
わかりにくいか笑
まあとにかく そんなようなものを商品化しちゃうこの会社の心意気がステキだ
商品開発会議をのぞいてみたいぞ スイマー!
カワイイしお値段も手ごろなので
ついつい買っちゃうんだよね
いい年してわたしもけっこう持っているぞ^^;

わたしの超お気に入りの雑貨ブランドなんだけどさ
信じられないほどカワイイもんがあるのよ
ほとんどが安っぽいビニールやプラスチック製で
わざとプリントずらしちゃったり へったくそなパクリキャラ使ったり
でもそれはセンスのいいデザイナーがちゃーんと狙ってしていることでね
その感覚の鋭さにはいつも脱帽なのよ
こういう分野での日本人のセンスは世界最高峰だね
とにかくこのスイマーの強烈でわけのわからんデザインが大好き
中央アジアの羊飼いの子供が大切に使っている中国製文具のような
タリム盆地のお年ごろの娘のポーチの中身のような
それでいてROCKなんだよなー
わかりにくいか笑
まあとにかく そんなようなものを商品化しちゃうこの会社の心意気がステキだ
商品開発会議をのぞいてみたいぞ スイマー!
カワイイしお値段も手ごろなので
ついつい買っちゃうんだよね
いい年してわたしもけっこう持っているぞ^^;

2010年06月07日
御礼
ECAS☆2010 Rana d'oroは芸術賞をいただきました!
応援してくださった皆様
ありがとうございました!!!
うれしいです!!!

わたしの作品は芸術品と呼べるものではないけれど
この芸術賞がいちばん欲しかった
積み上げたものをぶち壊しては傷つきながら
結局誰にも受け入れられそうもないものを堂々と発表してしまう
この女のクレイジーな決意を応援してくれるみなさんが
票をくださったのかなと解釈しています
温かい応援のお言葉にも勇気をいただきました
本当にありがとうございました
これからも恥を恐れず自由に表現し続け
みなさんの心と静岡をぐるんぐるんかき回し続けられれば幸いです
もちろん
今回ECAS☆で一緒に盛り上がったすばらしい作家仲間たちといっしょに!!!
エッグ静岡のみなさん!素晴らしいイベントをありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします!
応援してくださった皆様
ありがとうございました!!!
うれしいです!!!

わたしの作品は芸術品と呼べるものではないけれど
この芸術賞がいちばん欲しかった
積み上げたものをぶち壊しては傷つきながら
結局誰にも受け入れられそうもないものを堂々と発表してしまう
この女のクレイジーな決意を応援してくれるみなさんが
票をくださったのかなと解釈しています
温かい応援のお言葉にも勇気をいただきました
本当にありがとうございました
これからも恥を恐れず自由に表現し続け
みなさんの心と静岡をぐるんぐるんかき回し続けられれば幸いです
もちろん
今回ECAS☆で一緒に盛り上がったすばらしい作家仲間たちといっしょに!!!
エッグ静岡のみなさん!素晴らしいイベントをありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします!
2010年06月02日
出てこいやー
最近ショボイというかなんというか・・・
景気ワリーのか知らんけど
パッとした蛾に遭遇せんなー
どいつもこいつもちっせーんだよ
なんじゃ?あの時々家ん中にいるほっそい木の枝みたいな残念な蛾
あれは蛾とはいえんぞ
悪いけどあれじゃぜっんぜん怖くないんだよね あたし
あの程度ならモンシロチョウの方が100倍怖いよ
こうゆう↓モッサリとした重たそうなヤツをたのむぜぉいー

山行くか?! 山!
灯火採集!
えーやっぱまだちょっとこわいっス(゜д゜;)
だけどドキドキしたいの!
すんげーのを見たいの!
もうちっちゃくて細い蛾なんかじゃ物足りなくなっちゃったのぉー!!
カモン!恐怖!カモーン!!
人間の欲望はこうしてエスカレートしていくのですね
思えばここ2年ちかく蛾類図鑑ばっかり見て妄想してまいりました
でも
そろそろ実物を見たい!!
ガンガレ厨房!
この夏キメてやれ
祝 ・ 二次元ラブ卒業なるか
景気ワリーのか知らんけど
パッとした蛾に遭遇せんなー
どいつもこいつもちっせーんだよ
なんじゃ?あの時々家ん中にいるほっそい木の枝みたいな残念な蛾
あれは蛾とはいえんぞ
悪いけどあれじゃぜっんぜん怖くないんだよね あたし
あの程度ならモンシロチョウの方が100倍怖いよ
こうゆう↓モッサリとした重たそうなヤツをたのむぜぉいー

山行くか?! 山!
灯火採集!
えーやっぱまだちょっとこわいっス(゜д゜;)
だけどドキドキしたいの!
すんげーのを見たいの!
もうちっちゃくて細い蛾なんかじゃ物足りなくなっちゃったのぉー!!
カモン!恐怖!カモーン!!
人間の欲望はこうしてエスカレートしていくのですね
思えばここ2年ちかく蛾類図鑑ばっかり見て妄想してまいりました
でも
そろそろ実物を見たい!!
ガンガレ厨房!
この夏キメてやれ
祝 ・ 二次元ラブ卒業なるか